名古屋市栄の漢方専門クリニック(保険適応)。内科、皮膚科、婦人科(冷え性、不妊症)のお悩みはご相談ください。

地下鉄栄駅下車徒歩3分 三越・ラシック正面

あおやまクリニック

予防接種について

各種成人予防接種を受け付けています

  • ●ニューモバックス(肺炎球菌感染症)
  • ●A型肝炎ワクチン
  • ●B型肝炎ワクチン
  • ●ムンプス(おたふくかぜ)
  • ●MR(麻疹、風疹)
  • ●帯状疱疹ワクチン(シングリックス、ビケン)
  • 【季節性(10月~2月頃)】
  • ●インフルエンザワクチン
  • ●コロナワクチン

インフルエンザワクチンのみ予約なしで接種できます。
他は、随時予約を承っております。

現在名古屋市に住民票のある方で、定期接種対象年齢の方は公費助成があります。 詳しくは名古屋市ホームページをご確認ください。
また、愛知県内にお住まいの方で、当院がかかりつけ医になる方は愛知県広域予防接種の制度を用いて、お住まいの市町村の公費金額で接種が可能です。詳しくはお住まいの市町村のホームページ、または保健センターにお問い合わせください。

AGEs 体内糖化度検査

AGEs体内糖化度検査

AGEs体内糖化度(こげつき)検査受けてみませんか!?

AGE Readerは、体内に蓄積されたAGEs(最終糖化生成物)を機器本体に腕をのせるだけで、短時間で測定することが出来ます。
近年、医療界では、健康や美容に悪影響を及ぽす要因として”糖化の進行”が大きく注目されています。糖は身体のエネルギー源として必要ですが、糖質の摂り過ぎは身体や肌の老化を促進させてしまうもの。この糖化反応により、人間の身体の大部分を構成するタンパク質と糖分の結合に異常が生じた後にできるのがAGEs(最終糖化生成物)です。
※AGEs=Advanced Glycation Endproducts:最終糖化生成物
※当院では糖化治療の研究を実施しているため、診療情報等を研究目的に利用または提供することがあります。

男性更年期障害

男性更年期障害

男性更年期障害の治療実施中!

「何となくやる気が出ない」「性機能の低下がある」男性の方、是非受診してみて下さい。男性更年期問診票と男性ホルモンのテストステロン値を測定し、男性更年期障害の程度を診断します。身体症状、精神症状、性機能障害の程度の差より、処方する漢方薬も変わってきます。症状に応じた漢方薬治療を実施します。補充療法として、サプリやED治療薬も揃えてありますので、充分な治療が可能です。
お気軽にご相談ください。

健診・検診について

各種健康診断・検診を受け付けています

一般健康診断

就職時や会社に提出する健康診断書になります。労働基準監督署に提出するような一般的な内容です。
項目としては身長・体重・血圧・視力・心電図・血液検査になります。
指定の用紙がある場合は、ご持参頂きますようお願いいたします。

その他対応している健診

・特定健診(生活習慣病の健診)
・大腸がん検診
・前立腺がん検診
・肝炎ウイルス検査
・骨粗しょう症検診
・胃がんリスク検診
・身長・体重・BMI・腹囲、血圧測定
・尿検査
・血液検査(血算・生化学検査・血糖検査など)
・心電図検査
・視力検査

各種免許取得時の診断書

免許取得時、更新時、採用時などに提出する診断書も扱っております。
内容(調理師や美容師、船舶免許の身体証明書など)によって出来るもの、出来ないものがございますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。
また、当院では特定健康診断(メタボ健診)、特殊健康診断は行っておりません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

page top